一般社団法人セラピスト協会

アロマの販売ならアロマの魔法 | コンセプト

MAIL FORM ONLINE SHOP

〒963-8878 福島県郡山市堤下町11-9 © 一般社団法人 セラピスト協会

コンセプト

まるで魔法のように私たちを「癒し(ヒーリング)」してくれる
植物の持つ根源的な可能性を伝えたい!

Concept

【大自然を敬いながら恩恵を頂く事 】
【生活に役立てながら日常に幸せを生み出す商品 】
 をコンセプトに誕生した「アロマの魔法」は、
 ①リラックスする時間を作る研究から生まれた、香り豊かなブレンドアロマの販売
 ②リフレッシュする事に特化したブレンドアロマを選ぶ事が出来るお店 

何処でも見かけるようになり、購入できる「アロマ」に違いはあるのか?どのブランドの「アロマ」も、植物をギュッと凝縮したされ1品です。それでも確かに違いはあります。【アロマの魔法】と名付けた私たちのブランドを愛用頂く皆様は、強すぎない「優しさ」を求めてた方々です。

それはまるで魔法のように私たちを「癒し(ヒーリング)」ながら暮らしや仕事に幸せをもたらしてくれる香りです。


アロマの魔法 となずけられた由来

魔法を使う魔女は、「なんだか怪しいイメージ」や「不思議ちゃん」のように扱われる事が多い現代ですが、良く調べてみると【地球に人間より遥か前から生き続ける植物をリスペクトし敬いながら恩恵を頂く生き方】をしてきた人達だと解ります。

そして魔女と呼ばれた人たちは、大自然(植物)の可能性を他人へ役立てていました。その様子や起こる変化は、不思議な現象として広まり「魔法」と呼ばれるようになりました。

同じように植物が凝縮されたアロマは、ただ良い香りがする雑貨ではなく、魔法のような様々な変化をもたらしてくれます。

リフレッシュする事に特化したアロマブランド

代表理事 菊地スミエは、東北大震災から生み出した効果効用よりも、心のケア(ストレスケア・メンタルヘルス)を軸とした「アロマを使った心理メソッド」で、全国に3000人以上のセラピストを生み出し、年間約40回の公演活動をしてきました。

その経験から生み出された、オーガニックオイルを独自にブレンドしたアロマ販売をオンラインショップでお届けしています。植物の持つパワーの力を借り、リフレッシュする時間を持つ、ここでしか出会えないブレンドアロマをお楽しみください。

香りを取り入れる事でリフレッシュ

アロマの魔法は、初めてオイルを使う方にも優しい鼻ざわりが特徴です。

現代人は忙しく生活しています。ご自身でも気付かないうちに、余裕が無い毎日になる方も珍しくありません。

そんな時は、ブレンドアロマをティッシュに2~3滴たらして、ゆっくり深呼吸を10回。

これだけで、気持ちをリフレッシュさせてくれます。

卸について

アロマの魔法製品を卸で購入したい方へ

アロマの魔法では2種類の卸購入方法をご用意しております

詳しくはお問合せ下さい

①BotC

お家サロンなどを経営している個人事業主の方や、アロマが好きで個人販売されている方向け

②BtoB  

お店を経営されている企業・店舗様、中小企業様向け

アロマ①と②では卸の登録方法が違います

BtoCとBtoBの違い

①1本より卸価格にて専用サイトより仕入れ可能です(~30%)

✅一般社団法人セラピスト協会が開催してる認定講座でトレナー以上の方

✅一般社団法人セラピスト協会が開催する講座に年1回以上参加している方

②1ロッドにてご購入頂けます(30%~50%)(1ロットは、アロマ18本)

✅登録の申請(店舗の登録)

✅ブレンドアロマ・シングルアロマ、その他一部の商品の卸購入です

 ご希望に合わせて卸登録が可能ですので【公式LINE アロマの魔法】よりご連絡ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。